• センター南教室

    TEL:045-511-8917

  • 世田谷教室

    TEL:03-5797-9782

お問い合わせ

運動療育・学習療育・パソコン教室
児童発達支援と放課後等デイサービスのアップ

STAFF BLOG

スタッフブログ

センター南教室の記事一覧

2024年5月4日

センター南教室

GWレク第2弾 フラワーアレンジメント

昨年から開催されておりますフラワーアレンジメント

今年は花器の製作から粘土などを使って行いました。

様々な色の花を各々選んで特に決められた形などを提示することなく思い思いに生けてくれました。

 

 

2024年5月1日

センター南教室

GWレク第1弾 行ってきましたボウリング!【アップ1】

念願のボウリングレク!

とうとう実現しました。

アップで早目のお昼ご飯を済ませ、いざ『鷺沼へ!!』

センター南駅のバスロータリーから東急バスに乗って終点の鷺沼まで。

楽しくなり過ぎてお喋りの声が大きくなる子もいましたが、

無事に到着しました。

自分のサイズの貸し靴を借りて先生から注意事項の説明を聞いてさあスタート!

初めての子も多い中、きちんとルールを守って楽しくプレーしました。

自分がうまく投げられなくてしょぼんとしていても友達がスペアやストライクをすると自分の事のように喜んで跳びあがりながらハイタッチをする姿があちこちで見られました。

フレームを重ねるごとに投げる姿も様になってきて、始めは滑り台を使っていた子も片手で投げられるようになりました。

低学年が多い中でのレクでしたが、大盛り上がりで2ゲーム終えることが出来ました。

最後は表彰式をし、アイスを食べ、再びバスに乗ってセンター南まで戻ってきました。

楽しみ過ぎたのか車中で寝てしまう子もちらほら。

みんな、お疲れさまでした!

楽しかったね、また行こうね

 

 

2024年5月1日

センター南教室

アップセンター南PC教室より~5月号をお届けします

こんにちは☆
アップセンター南です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
新年度が始まってもう1か月が過ぎましたね!
GWがあったり、暑い日が急に来たりしていますが
しっかり睡眠、ご飯を食べて元気に過ごしましょう!!

2024年4月1日

センター南教室

アップセンター南PC教室より~4月号をお届けします

こんにちは☆

アップセンター南です。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

4月となりました。ご入学、進学おめでとうございます。

新しい生活が始まり、楽しみと緊張など様々な気持ちがあると思いますが、

皆さんにとって素敵な1年となりますように。

さて、アッププラスからおたより4月号をお届けします。

今年度から担当の児童が調べ、おたより作成を行っています。

自分と同じ誕生日の人が載っていたらぜひ、教えてくださいね!

2024年3月28日

センター南教室

アップセンター南 実験レク

3月20日に『ブラックライトで光る液体をみつける実験レク』を行いました。

前半部分では、5つの液体のどれが光るのかを予想し、実際にブラックライトを当てた結果を観察しています。

全員が観察し終えた後、全体で正解発表をすると、思った通り正解出来たり、予想外の結果に驚いた様子を見せていました。

後半ではブラックライトペンを使った体験実験として、謎解きゲームを行いました。

「アップコインを盗んだ。たくさんのメモから正解を探してみろ」という挑戦状。

挑戦状の中の「ヒントを見つけるには魔法のライトが必要」の言葉からメモにライトを当てると「あたり、はずれ」の文字が浮かび上がり、ゲームスタート!

「はずれだった」、「これも違う、次だ」「正解だった!」と調べた結果をお互いに伝えあう子どもたち。

「すごい!」、「どうだった?」など感想を話しあったりと謎解きを進めていき、力を合わせ見事「正解」を見つけ、隠し場所を推理。

見事、盗まれたアップコインを見つけることができました!

 

 

2024年3月1日

センター南教室

アップセンター南PC教室より~3月号をお届けします

こんにちは☆

アップセンター南です!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

卒業生の方は、ご卒業おめでとうございます🌸

アップでは高校3年生の皆さんに色紙をプレゼントさせていただきます!

気温が冬になったり春になったりと忙しい日々が続いていますが、日々元気に過ごしていきましょう!

さて、PC教室より

2024年3月号をお届けします!

CONTACT

お問い合わせ

運動・学習療育のアップでは
無料体験・ご見学を随時募集をしております。
また、ご質問などお気軽にお問い合わせください。

メール

ブログ

採用情報