• センター南教室

    TEL:045-511-8917

  • 世田谷教室

    TEL:03-5797-9782

お問い合わせ

運動療育・学習療育・パソコン教室
児童発達支援と放課後等デイサービスのアップ

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025年03月の記事一覧

2025年3月23日

センター南教室

逃走中レク

こんにちはアップセンター南です。

3月20日(木)逃走中レクを行いました。

前日の雪が打って変わり青空に恵まれていました。

今回はアップの卒業生もハンターとして参加してくれました。

ハンターに捕まらないように必死に逃げ隠れしながら友達と協力してミッションを達成していました。

レク後はアップに戻ってみんなでカレーを食べました。

昼食後には表彰を行い、がんばった賞、MVPの発表。トロフィーの登場に大興奮!

賞状やトロフィーの授与では大きな拍手を贈っていました。

2025年3月20日

センター南教室

PC教室 チャレンジすごろくレク

こんにちは!アップセンター南です。

3月20日本日、アップPC教室でチャレンジすごろくレクを行いました。

 

大きなサイコロを実際に振ってコマを進めていきます。

特殊マスに止まると、すごろくにルールが追加!

サイコロを振るときに皆で楽器のような効果音をつけなければいけなかったり、

会話を全て敬語にする縛りがついたりして、たくさん頭を使いました。

チャレンジマスに止まったときには、

これまでeラーニングのカリキュラムで取り組んでいるレストタイムでやってきたゲームに挑戦!

以心伝心ゲームや文字数ピッタリしりとりなどに挑みましたが、

いつもと違ってノルマを達成したときにはボーナスが得られることもあり、

顔つきが普段とは少し違っていたように見えます。

 

すごろくの後には○×クイズを開催!

個人戦ではなく全員で答えを統一させるルールのため、

「これ知ってる!×だよ!こっちこっち!」「これ見たことある、○じゃないかな?」

などと相談し合いながら解いていきました。

最後の最後には写真を見て答えるクイズをオマケで出題!

「あぁ~!これね!分かった!」としっかり正解することができました。

 

最後には景品として小さなトロフィーが一人に一つずつ贈られました。

「持って帰るときに壊れないようにしなきゃ!」など、大事に荷物にしまっていました。

 

2025年3月1日

センター南教室

PC教室より~3月号をお届けします

こんにちは☆
アップセンター南です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

暖かい日が少しずつ増えてきましたが、

同時に花粉も舞い始めてきていますね。

しっかり対策して元気に過ごしましょう!

 

さて、PC教室より2025年3月号をお届けします!

CONTACT

お問い合わせ

運動・学習療育のアップでは
無料体験・ご見学を随時募集をしております。
また、ご質問などお気軽にお問い合わせください。

メール

ブログ

採用情報